カウホラの今までとこれから

2018年から始めたカウホラ。

紆余曲折しながらも協力してくれる皆さまのお陰でどうにかカタチになってきました!

2023


2023年3月

新しい農地にワクワク♪

サツマイモ畑から徒歩3分。新しく開始する畑では、福工大生ほか、地元の方や畑仲間が集まり、オリーブや野菜、ハーブ等を栽培予定。

広々とした敷地契約を実施。

またここでいろんな人の笑顔を見ることができると思うと、すごく嬉しい気持ちと期待でいっぱい!


2023年2月

シエルブルー×華乃芋「コラボパン」販売開始

新宮町のパン屋さん『CIELBLEU』さんが活動趣旨に賛同してくださり、KAUHORAで育てた『華乃芋』を使ったさつま芋パンを考案、販売してくださることになりました!


2023年2月

福岡工業大学生が初参加

マイクロバブルの研究を行っている福岡工業大学からのお声掛けで、マイクロバブルが作物に与える影響がどのくらいあるのかを試してみることになりました。

さつま芋畑から少しはなれた農地で開始。

福工大生と一緒に土作りをしています!


2023年1月

お正月も畑でのんびり♪

お正月は畑で焚火♪お餅や焼き芋をしながら過ごすお正月は、五感を使う最高の学びの場です

大人になって、あの日の匂いや音を思い出してくれたら嬉しいな(⌒∇⌒)

2022


2022年12月

焼き芋の販売

立花高校の光煇祭で農業班は焼き芋販売しました!

収穫したさつま芋を寝かせて焼き、飛ぶように完売!!


2022年10月

NPO法人 KAUHORAとして新たなスタート

2018年から一人でスタートした「カウホラ」は、みなさまの温かいご支援や助けがあり2022年10月26日にNPO法人成。新たなスタートを切ることができました!

 

これからも「地域のため」「子どもたちのため」にできることを精一杯やっていきます。皆様の応援どうぞよろしくお願いします。


2022年10月 

トラクターでの収穫

すまいるファーム』さんのご協力で、トラクターで芋を収穫。お芋プロジェクトに携わってくださる皆さんと楽しく収穫できました!


2022年10月

お話し会「愛の華」メンバーの芋掘り

Kauhora お話し会の参加者さんが、お子さんと一緒に芋掘り体験を楽しみました。

青空の下、みんなで気持ちいい汗をかき、掘った芋はお持ち帰り。

子どもたちと畑で走り回ってお弁当を食べました!

参加してくれたお子さんからありがとうのお手紙を頂きました。


2022年6月

立花高校×崇城大学のコラボ授業

熊本県で『球磨レッド』光合成細菌の研究を行っている崇城大学の皆様と、畑で共同研究を開始。

光合成細菌がさつま芋に与える影響を、立花高校生と一緒に観察。

崇城大学と立花高校のコラボ授業に発展しました!


2022年6月

ビーンズネット取材

4月に掲載された西日本新聞を見て、ビーンズネットさんが関東からはるばる活動の取材に来てくださり、活動に至った経緯や私の思いを

『雲の向こうはいつも青空』という本にしてくださいまた。


2022年4月

豊作祈願祭

さつま芋栽培に携わってくださる皆さんをお招きして畑でBBQ!

秋の収穫祭と春の豊作祈願祭は、畑で頑張るみんなの恒例の楽しみになっています。


2022年4月

お話し会「愛の華」スタート

フルフル風の杜レンタルスペースを利用してお話し会をスタート!

西区で不登校支援を続けてこられた松本さんご夫婦や、立花高校校長、不登校を実際に経験した親子に、ゲストに来てもらって、不登校をいろんな視点から話し合ったり自分の気持ちを素直に話せる場になっています。 


2020→2021


2020年2月

不登校自立支援を開始

農作業体験 (新宮町的野地区での、さつま芋栽培)

◉チャイルドカウンセラーによる相談窓口や、お話し会

◉立花高校校長の講演会、相談会

◉委託販売の作家さんによるワークショップ

◉簡単英会話教室  など


2020年4月

コロナ感染拡大で店舗閉店・活動停止の決定

◉店鋪の維持が困難になり、農地以外の支援活動計画を停止

◉今後のカウホラの在り方について考える

毎日暗くなるまで畑で、

この先の事をじっくり考える

貴重な期間でした


2020年6月

残った畑だけを 一人で始める事を決意

◉人生初の畑仕事はワクワクと不安でいっぱい。1人で作業を進める私を見て、友人や地域の方が応援に集まってくれるようになり、みんなで植え付け、看板制作、電柵取り付け、つる返し、収穫迄を終える。

◉すまいるファーム 木村さん指導のもと、立派なさつま芋が収穫できました。

コロナ自粛によりこもりっきりの子どもやお年寄りも喜んで出てきてくれました!


2020年11月

販路も無いまま突き進んだ為 一旦ここで止まる

◉自分の経験や環境と向き合い、これからどう進むべきか・・・

収穫したさつま芋をどう活かすか日々考える・・・


2021年2月

収穫後のさつま芋、約1トンの行方・・・

◉A、B品はクラウドファンディングで販売を模索

◉C品は規格外品としての活用を模索

◉近隣の就労持続支援施設に、さつま芋の仕訳を依頼

単純に商品化するより 作業から生まれる交流や、 就労までのスキルアップなどに 繋げることを大切に、クラウドファンディング準備、ペットおやつ試作を並行して開始!!


2021年2月

新宮の新しい畑に入り土作を開始

◉新宮町湊地区、美和台社会福祉協議会、様々な業種の企業様と繋がる

◉新宮の畑の土作り終了

◉地域や学校と連携し、農作業を通して支援の輪が拡がっている

沢山の方々と団体の支援をいただき、

カウホラはもう一歩前に踏み出しています!


2021/3月→7月

福岡県新宮町湊地区でさつま芋を栽培中!

株式会社すまいるファーム様・立花高等学校・東区美和台校区社会福祉協議会様のご協力で広さ2反の畑で子ども達と共にさつま芋を栽培しています。苗は、熊本県阿蘇西原村から「紅はるか・紅あずま・シルクスイート」合計2,400本を購入しました。

雑草を取ったり、日々の農作業を通して子ども達がイキイキと輝いていく姿を見ると幸せです。

カウホラ 立花広告 不登校支援

2021/3月

2020年収穫のさつま芋をマクアケで販売!

活動資金を捻出するのが私達の課題・・・。そんな中

マクアケにて2020年に収穫した「さつま芋」500Kgを販売しました。なんと!2日間で完売!決して安くない金額での出品なのに、皆様からあたたかいお言葉とご支援を頂戴しました。

お芋と一緒に、子ども達からの手紙を添えて発送させていただきました。

収益は全て、苗の購入や日々の不登校自立支援に活用させていただいております。


2020/10月→2021/5月

にんにく・玉葱・ラッキョウの収穫

株式会社すまいるファーム様の協力で、福岡県津福市に広さ約一反の畑でにんにく・玉葱・ラッキョウの植え付けから収穫までを実施しました。

2020年5月に不登校自立支援の一環として、立花高校の子ども達と一緒に植え付け、2021年5月に収穫!ラッキョウは同校で酢漬調理し学食にて子ども達と美味しくいただきました。一般販売も実施!


2020/3月

新宮町的野地区で「さつま芋」栽培開始

子供達もお手伝い!終始、親子でキャーキャー!

とにかく笑う、走る、さけぶ、飛ぶ!!

『何もない』からうまれる遊び♪

それぞれが知恵を出して助け合い無事、除草作業終わりました!!

改めて最高の環境だと思いました。

OPEN→2019


2018年10月

イベント&カフェ Kauhoraオープン

◉イベントカフェ

コンセプトは、子育て中のママ応援

 

◉レンタルスペース

コーヒーやハーブティー販売ハンドメイド雑貨の委託販売

 

イベント主催・出店などを実施


2019年6月

きっかけは、娘の突然の出来事

◉元気に学校生活を送っていた娘が、突然不登校に 

◉店は臨時休業

◉子どもを取り囲む教育環境の歪みに気付く

◉『不登校』を詳しく知るために、親の会やフリースクールなどの取組みを見学して廻ること半年‥。そこで、地域によって学校問題に対する包括の違いや、支援する側の苦悩を知る。

自分に出来る支援の形を模索する日々・・・

休業中の店舗で不登校自立支援が

出来ないものか・・・


2019/12月

保護者のためのハーバリウムワークショップ

 

会場スペースには、子どもたち向けのアナログゲームコーナーも準備して親子でのご参加で大いに盛り上がりました。

 

カウホラ 活動 不登校

2019/7月

私にできる不登校支援

『誰かの為に自分の時間や心や力を使いたい』と思っている人がこんなにたくさんいるんだなって改めて実感し継続して私にできることはなにかを考えました。

背伸びせずに私にできること。

人と会い、学び、発信し続けること。人と人を繋ぐこと。

その場所を提供すること。

ちょっとの『私にできること』

みなさんのお知恵とお力を貸してください。

カウホラ 不登校自立支援

2019/01月

癒しのマルシェ

ブランチ下原2階 まちスポ福岡東にて「癒しのマルシェ」を開催しました♪

様々なリラクゼーションとワクワクするような雑貨達をご出店いただきました、素敵方々、ありがとうございました。